「サイバー攻撃の猛威から企業を守る:中小企業向けセキュリティセミナー」
~最新の攻撃者の手口、被害事例と対策を情報セキュリティの専門家が解説~
標的型攻撃メールやWebサイトの改ざん、ランサムウェアなど、サイバー攻撃による被害が中小企業でも多発しています。特にランサムウェアは、コンピュータ内のデータを暗号化し、解除のために身代金を要求する非常に悪質なマルウェアです。これにより、業務が一時的に停止したり、重要な情報が失われたりするリスクが高まり、企業の存続が脅かされる事態に陥ることもあります。
情報紛失や漏洩などの被害では、業種や企業の規模に関わらず業務停止や事業存続の危機にまで及ぶことがあり、対策が急務です。そこで全国の中小企業を支援し、サイバー攻撃の手口や対策を熟知する専門家が最新の被害事例と対策をわかりやすく解説します。是非この機会にご参加ください。
・経営者様
・システム管理ご担当者様
・PCでの業務が多いご担当者様
・サイバー攻撃とはどのようなものか?ITには疎いからと敬遠がちな皆様
2025年2月7日(金曜日) 13:30~15:30
メイン会場:福井キヤノン事務機株式会社本社 3F Polarishall
(住所:福井県福井市南四ツ居2-1-4)
サテライト会場:プラザ萬象
(住所:福井県敦賀市東洋町1−1)