若手社員向け情報セキュリティセミナーを開催します!

■セミナー概要
インターネット社会になった現代社会で、身につけるべきリテラシーの1つが「情報セキュリティ」です。
テレビや新聞でもサイバー被害を受けたニュースを目にする機会も多く、福井県内でもサイバー被害が多発している状況です。ひとつのミスが原因でサイバー被害に繋がり、多大な損失や事業停止などの事例も増えています。
本セミナーでは、「社会人に必要な情報セキュリティの基礎」を学んでいただくことができます。分かりやすい内容になっていますので、"若手からベテラン社員まで情報セキュリティのリテラシーを向上させたい"という方のご参加をお待ちしています。
■セミナータイトル
オフィスの情報セキュリティ入門ウェビナー
~社会人に必要な情報セキュリティの基礎知識をお伝えします~
■開催日程
2023年4月12日(水曜日) 13:30~14:30
■セミナーアジェンダ
① ヒヤリ・ハットとは?電子メールの誤送信② こんな行動はNG!
例1 SNSへの情報の書き込み
例2 個人の所有端末(スマートフォンなど)の接続
例3 フリーソフトのダウンロード
例4 添付ファイルの安易な開封
③ これが最新の手口 噂の『Emotet』
④ 対応を間違えると大きな被害に・・・
⑤ 注意してほしい点はこの6か条
⑥ まとめ 知らなかったですまないのがセキュリティ
■開催場所
福井キヤノン事務機株式会社本社 3FPolarishall(住所:福井県福井市南四ツ居2-1-4)
オンラインも同時開催します!