【情報セキュリティセミナー in敦賀】本当に必要な情報セキュリティ対策を考える ~最新の被害事例をハンズオン形式で体感!~

福井県警察×福井キヤノン 体験型サイバーセキュリティセミナー敦賀開催決定!
■セミナータイトル
本当に必要な情報セキュリティ対策を考える ~最新の被害事例をハンズオン形式で体感!~
■セミナー概要
近年、サイバー攻撃の手口は多様化、巧妙化しており、被害の事例は後を絶ちません。情報紛失や漏えいなどによる被害は、業務停止や社会的信用の失墜にとどまらず、最悪の場合は事業存続の危機にまでも及びます。
情報セキュリティ対策を怠ることで企業が被る不利益は様々あります。
・金銭的な損失・顧客の喪失・事業の停止・従業員への影響
これらを未然に防ぐのは、すべての企業において喫緊の課題といえるでしょう。
しかし、実際には「何から始めればよいのかわからない」と悩んでいる企業も少なくないようです。
そのようなお声に応えるべく、福井キヤノンは福井県警察 サイバー犯罪対策課にご協力いただき、
2024年5月30日(木)に、体験型セキュリティセミナーを開催いたします!
本セミナーの第1部では福井県警察 サイバー犯罪対策課に、サイバー犯罪の現状や実際の被害についてお話しいただくとともに、ハンズオン形式でご参加の皆さまに体験していただきます。第2部では、キヤノンマーケティングジャパン(株) 主席 村佐 忠則氏が、企業が実施すべき対策について具体的にご紹介いたします。
是非この機会にご参加ください。
■開催日程
【午前の部】満員御礼!!!2024年5月30日(木曜日) 10:00~12:20
【午後の部】満員御礼!!!2024年5月30日(木曜日) 13:30~15:50
■セミナーアジェンダ
第1部講 師:福井県警察 サイバー犯罪対策課
タイトル:体験型サイバーセキュリティセミナー~サイバー攻撃で事業活動を止めないために~
第2部
講 師:キヤノンマーケティングジャパン㈱ 主席 村佐 忠則(むらさ ただのり)
タイトル:IPA中小企業の情報セキュリティ対策ガイドラインから読み解く、企業が必要な具体的対策とは
■開催場所 ※リアル開催のみ
プラザ萬象 第3会議室 (敦賀市東洋町1番1号)